審査員はどこを見ているのか‼️
今回は審査委員長を務めるタクヤ先生に聞いてきました。
くり坊「ぶっちゃけどこ見てんすか?」
タクヤ「そりゃ、トータルでみているけど、あえて上げるなら
1️⃣ダンスが揃ってるか
2️⃣衣装は合ってるか
3️⃣盛り上げる所や見せたい所をちゃんと見せているか
とか、かなー」
くり坊「でも単純にダンスが上手いチームが入賞するんでしょ?」
タクヤ「そんなことないよ。上手さも大事だけど、それは数ある項目の一つに過ぎないよ。上手くても他がダメだと点数低いし、逆に下手でも他の点数が高いと入賞するよ」
くり坊「あまり上手じゃないチームは何に気を使えば勝てるの?」
タクヤ「選曲や流れ、とりあえず見せるべきところをしっかりと見せる事が大事」
くり坊「具体的にどうやれば?」
タクヤ「見せたい所に一番カッコイイ動き持ってくるとか、派手な動きや構成を入れたり、気持ちを込めるのも大事だね。とにかく印象に残る部分を意識することかなー」
くり坊「すなわち?」
タクヤ「ジャンルもあるから、これ以上具体的なのは難しいかな💦YouTubeのコンテスト出てるチームとかを参考にしてみるのも良いと思うよ」
くり坊「いくら積めば(現金)勝てるんすか?」
タクヤ「そんなのないから‼️どの審査員もめちゃめちゃ公平に見てるから安心して出場してほしい。たとえ負けても、誰かとチーム作ったり衣装考えたりするのはいい経験になるからね」
くり坊「ありがとうございましたー」